ネクライトーキー 初ワンマン「ゴーゴートーキーズ!」ダイジェスト映像
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 2018年5月に東京と大阪で開催されたネクライトーキー初ワンマンライブ「ゴーゴートーキーズ!」東京編より一部を大公開!
撮影:小此木愛里
LIVE録音:岡田ピロー
【メンバー】
Vo&Gt もっさ ( / higasizumu )
Gt 朝日 ( / ishi_furo )
Ba 藤田 ( / conpolifujita )
Dr カズマ・タケイ ( / chikuika )
【初の全国流通盤発売&全国ツアー決定!!】
💿CD情報💿
ネクライトーキー「ONE!」
2018年12月5日発売 / 2500円 / NCJD-10002
✈2019年から全国8ヶ所を回るツアーも決定!!✈
1月12日(土) 大阪・心斎橋VARON
1年14日(月・祝)東京・下北沢BASEMENT BAR
1月20日(日)宮城・enn 2nd
2月8日(金)岡山・PEPPERLAND
2月9日(土)広島・HIROSHIMA BACK BEAT
2月10日(日)福岡・INSA
2月16日(土)北海道・SOUND CRUE
2月23日(土)愛知・CLUB UPSET
HP先行受付中!(10月15日まで)
l-tike.com/st1...
【ライブ情報】
necrytalkie.jp...
【公式ツイッターアカウント】
/ talkie_official
【公式HP】
necrytalkie.jp/
ネクライトーキーのポップで可愛い中に毒々しいなんとも言えない闇を抱えながら何食わぬ顔でヘラヘラ歌ってるところすっげえ好き
わかります!それ故に歌詞が真っ直ぐ突き刺さってくる感じがする!
カッコいい。けっこうシャウトしてるからもっさちゃんが喉痛めないか心配
この1年半後の2019.09.23、ネクライトーキーワンマンツアー「〆」。
2018年の下北沢basementbarはキャパ約250、2019年のマイナビBLITZ赤坂は約1200
自分が足を運んだライブのチケット代や買ったCDがこのキャパ1000に繋がったんだということだけで喜んでいたのに
メジャーデビューの発表を聴いてボロ泣きしました
本当におめでとうございます!
最近のライブ映像と聴き比べるともっさめちゃくちゃ歌上手くなってる
これからどんどんでっかくなるって信じて疑わないバンド
あんまでかくなる前に生で拝みてぇw
「ゆうな」って曲まじでいい曲だよなって思ったゆうなです。
これは人気爆発する前にライブ行きたいっす
許せ服部ってネタ曲だと思ってたらライブで真価発揮するタイプの曲やった
一昨日ライブで聞いたけど最高にかっこよかった!
途中で朝日さんが
「服部って誰やねーーん!!」
って叫んでたのもおもろかった!
ドーム高城ドーム そしてその次にゆうなを持ってくるっていう…
レスポンス神よね
0:12 ジャックポットなら踊らにゃソンソン
0:41 だけじゃないBABY
1:11 あの子は竜に逢う
1:34 ロック屋さんのぐだぐだ毎日
2:58 許せ!服部
3:49 ゆうな
5:30 夕暮れ先生
5:58 タイフー!
6:20 オシャレ大作戦
6:55 行方不明
濃口醤油 ね
Thank you!
4,5年前にこの動画みてからやっとライブ行けたよ
ほんとここ最近でめちゃくちゃ成長したな
もっさちゃんが作った「ゆうな」
ほんと最高でした、、!
そやで
はあ、今は7割までしか入れれんからこの観客の多さとか暴れようが懐かしい😭ライブで暴れたいよー😭😭😭
初ワンマンでこの盛り上がりはすごいな
かっこよすぎる、見てるだけで楽しすぎる、行きたい。この期間がおわったら絶対行く
Holy moly this band is awesome live, totally loving their energy!
smokedupgaming It’s about time there’s a new J-rock band that doesn’t take themselves so seriously, it’s so refreshing to just hear something fun for once, the J-music landscape has been so generic and dry and serious lately.
At times the poor vocalist sounded like she had no more lungs to sing haha.
that's what i thought to myself too hahaha gang gang! Necry talkie gang gang!!!
@@CriticsConfession it's like listening to pop punk music. good energy but sadder lyrics.
@@Domestic_Orange Pop-punk definitely takes itself way too seriously tho. Even the "jokey" ones are still taking it too seriously, I wouldn't say that's a very good comparison. I'd say a better comparison is that this is like a J-rock band, but not taking itself seriously.
もっさちゃんが出て来たときの、「なにこれ」で普通に泣いたよね
石風呂曲やるのずるじゃないですかー!行きたい〜😭😭
ヒョロヒョロな声が好きじゃ〜
もっさの夕暮れ先生の「あの日僕を殴りやがった」のところほんと好き…
受験生だからライブとか行けんけど行きたい
ライブ行きてええええええええ
さく8/saku8 本物やん笑
え?本物!?(知らんけど)
俺が聞く曲のコメント欄にいつもいてて草
どこにでも居て草
おぉー!笑
さく8さん聞いてるんだ笑
夕暮れ先生フルで聞きたい...ライブ行きたい
ある意味この貧乏さ加減は
貴重…
そしてそれが魅力的…
いつかネクライトーキーのライブ行くんだ
大きな会場で遠くに行ってしまう前に絶対にLIVEに行きたい
ギター俺!!が結構好き
1:43
なんとか時間をつくってライブ行きたい
ほんそれ
ロック屋さんの時のドラムスカズマタケイ!かっこよすぎカヨ!!!
後ろから手でカメラ支えて必死に撮ってる感じも最高
梅田シャングリラ最高でした!
結成の地でのワンマン&むーさん正式加入など
お祝い満載ライブでしたね♪
ロック屋さんのぐだぐだ毎日アルバムに入れてくれへんかなぁ〜
今日配信されたライブ映像のダイジェストみて、懐かしくなって見にきたけど時が経つの早すぎる
素朴な可愛さを感じる(語彙力...)
さめ小雨 語彙力普通やん
a.k.a.理不尽な貴腐人裂固 ありがとうございますw
今ではJAPAN JAMやビバラロックにまで参加するくらい大きくなってるぞ!!!
流石!ネクライトーキー!!!
俺はこのライブのチケットを取ろうと思えばまだ取れるタイミングだったのに取らなかったことを今でも後悔している。
でもその後に11月末のオーキートーキー!vol.2、そしてこの前の渋谷WWWワンマンを見て、この時よりも彼ら彼女らがバンドとしてとてつもなく成長したことを感じたし、まだまだ現在進行形で成長していることも感じた。
これからどこまで行くのか本当に楽しみなバンド。
まじか!今週このバンドのライブいくのか!熱くなってきた
Nothings better than a Japanese band singing and having fun...
After a buttload of NecryTalkie videos I still wasn't ready for this.
She sounds so nervous, that's really cute. I just found out about this band yesterday I haven't stopped listening! They might actually become one of my favorite bands in one day, that's insane!
Love from Mexico
朝日さんがいい顔しててちょっと泣きそうになった
ライブでもMVと変わらないクオリティですげぇな
予想外の「許せ服部」に鳥肌立った
大阪参戦しました!
服部の後忍者が客席にいてクスッときました笑
この日死ぬほど楽しかった!ただ、
朝日さんのダイブがうつってなーーーーい!
総集編を初回盤やらにつけてください!!!!
がびコ
朝日さんダイブしたんですか????
オシャレ大作戦の間奏のときにダイブしました
たかシングルス アンコールにゆるふわ樹海ガールともう1曲やりました
今週25日のライブいってきます
今日ライブだったんですけど朝日さんがダイブして自分のシールドに絡まってておもしろかったです笑笑
この頃も凄かったけど最近のもっさの成長ぶりもヤベェ
最近知ったばっかだけどこれ見たらめちゃくちゃ行きたくなりました…
やっぱりライブは熱量よ
鉄板より熱くて飛び跳ねるしかできねえ
ネクライトーキーのあの子は竜に逢うをフルで聴きたい…
いい意味でアングラの小さい箱が似合うバンドだよな
ロック屋さんのぐだぐだ毎日が1番好き
全員のソロはレアやー
めちゃめちゃライブ行きたい…!
I need to finish learning japanese so I can read comments on necrytalkie videos lol
If you have Google Lens on your Android Phone, it will show a translated version like this comment:
ボーカルの女の子、数学できない中学生みたいですき
As per Google Lens, it says "looks like a junior student who can't do math" I don't know why it says that...
@@BoltzmannBrian For some reason they say the vocalist looks like a middle school student who is bad at math lol.
You and me both
@@BoltzmannBrian and thats why you learn the actual language lol, japanese doesnt have spaces, translators group kana into words incorrectly
行きたいいいいいい沖縄県民なので行くのは当分先になりそう泣
毎日見に来てる
たまらん 出会えてよかった
ワンマン行きたい、、
早く行きたいな
9.1大阪行きます!今からスゲー楽しみです!
石風呂さんの曲やっててほんとすき
中三でこのバンドに出会えたのは運が良いな
じゅん ほんそれ
じゅん
マジでもう少し遅かったと考えると損しかない
じゅん 今すぐギター買え!!!
@@崖奪い空後 アジカンすきなん?
@@崖奪い空後 気が合いそう笑笑
絶対メンバー全員仲良しやん
来月ライブくそ楽しみじゃ!!!高校生で出会えてよかった!
なんかどんどん可愛く見えて来る
ゆうな 最高にハマって久しぶりにコメントするくらい良き
あの日観た、あの光景。「ゆうな」やっぱり良いですね。
荒削りだけど、心に来る
オーキートーキー!楽しみ過ぎる、、あああああライブ楽しそうううういや、絶対楽しいいいいいい!!!!
Can't wait for live music to start again! Necry Talkie are up the top of the list to see!
めっちゃたのしそうー行きたかった。。。
I'm curious as to the propensity for mosh pits at their shows. They deserve it.
めっちゃ楽しそう!ライブ行ってみたいー
声震えてる?
かわええやん?
2:50ドラムスカズマタケイ
ほんと楽しそう
かっけーし
絶対楽しいやつじゃん!
ライブ行きたいな〜
全部最高だったけどゆうながとくに好きだった…いつか聞きに行きたい
このライブいった!
会場が狭い分メンバーとの距離も近くて最高だった!
ライブに行きたい
下北へへいへい最高でした!
11月のワンマンも是非参加したいです
i want to see them live!!! even if i don't understand a single thing they say!!!!!
許せ!服部のライブバージョンカッコいいな(゚∀゚)!
最初声震えてたんだな、場慣れしたんだ
ゆうなの破壊力
めちゃ好き
石風呂名義の曲のカバー最高か。
そしてサンセットをライブで聴きたい、、、名古屋行こうかな、、、
Where am I?
Scratch that I'm glad I'm here.
この初ワンマンを見た自分に一年後のネクライトーキーもっとやべえから!!!!って言いたい。
NecryTalkie is a gateway drug to screamo rock
hahahahahahaha
BASEMENTって、こんなに
デカかったっけか?
めっちゃ盛り上がってる感じする…次のライブ行きます!
ボーカルの女の子、数学できない中学生みたいですき
どっか近くに来てくれれば絶対行くよ、、、、
I wish I was there. So many energy!
ライブ行ってみたい…
こないだの仙台ライブ、もっさ歌めっちゃ上手くなってたな。
@a u 最高でしたよね(*´∀`)♪
めっちゃ楽しそーやなー…
むーさんがもうかわいい
行きたかったなあ
行きたいなー かっこいい
I like this band... mixed of punk rock and other genre. You're now part of my playlist and driving music.
I would call it funk rock but yea.
また行きてぇなぁ
This is amazing. I am now hooked on this band. Great energy-